本連続セミナーでは、研究者や図書館員など大学の出版活動にかかわる人々が場を共にし、ダイヤモンドオープンアクセス(OA)としての大学発ジャーナルの意義を再考し、またその持続可能性や評価の向上に向け利用が期待できるオープンソースのツールや仕組みについて3回に分けて学びます。
昨年、内閣府より「統合イノベーション戦略2023」が示され、日本でも2025年度の公募分より公的資金による研究成果はオープンアクセスでの即時公開が求められることになりました。世界では即時OA実現の手段として、投稿料も購読料も必要としないダイヤモンドOA出版への関心が高まっています。
紀要をはじめとした日本の大学や研究機関で刊行される多くのジャーナルは、まさにダイヤモンドOA出版といえます。インパクトファクターといったメトリクスの隆盛のもと近年存在感が薄らいでいた大学発ジャーナルが、疲弊しつつある商業的な学術出版の在り方に変革をもたらすキープレーヤーとして、今、見直されているといってもよいのではないでしょうか。
日時 2024 年 5 月 30 日 (木) 14:00–15:00
講師 前田 隼 (北海道大学附属図書館)
司会 設樂 成実 (京都大学東南アジア地域研究研究所)
日時 2024 年 6 月 27 日(木) 15:00–16:00
講師 ビョーン=オーレ・カム (京都大学大学院文学研究科)
司会 北村 由美 (京都大学附属図書館研究開発室)
日時 2024 年 7 月 25 日(木) 15:00–16:00
講師 設樂 成実 (京都大学東南アジア地域研究研究所)
司会 天野 絵里子 (京都大学学術研究展開センター)
第1回 2024年5月30日(木) 14:00–15:00
第2回 2024年6月27日(木) 15:00–16:00
第3回 2024年7月25日(木) 15:00–16:00
オンライン(Zoomウェビナー)
学内・学外問わずどなたでも(研究者、大学院生、職員、図書館員、リサーチアドミニストレーターなど)
趣旨説明 ( 5分)
講演 ( 35分)
質疑応答 ( 15分)
クロージング ( 5分)
こちらからお申し込みください。 (受付は終了しました)
紀要編集者ネットワーク ; 京都大学図書館機構 ; 京都大学学術研究展開センター(KURA) ; 研究・イノベーション学会大学経営研究懇談会
協力 : オープンアクセスリポジトリ推進協会(JPCOAR)
https://www.kura.kyoto-u.ac.jp/act/20240725/
京都大学学術研究展開センター(KURA) オープンサイエンス・研究広報チーム
E-Mail : ospr*kura.kyoto-u.ac.jp(*を@に変更してください)