下記の学振申請応援セミナー②(3/17, 3/25)は、新型コロナウイルス感染症のリスクを考慮して、開催を中止します。 代替手段として、セミナーでお話する予定にしていた内容(申請書の効果的・効率的な書き方)をスライド資料にして、3月23日頃にウェブページで公開します。スライド資料には、申請書を執筆・改訂する際に参考になる方法や役立つ情報を盛り込む予定です。
学術研究支援室(KURA)では、若手研究者のための「研究者の歩きかた」セミナーシリーズを企画しています。
今回は日本学術振興会特別研究員(DC)への申請を検討している大学院生を主な対象として、学振申請応援セミナー①②を開催します。研究推進部研究推進課主催の制度説明会、申請対策説明会と合わせて是非ご参加ください。
学生への指導を行う教員、学振に関わる職員の方などの参加も歓迎します。
_
日本学術振興会特別研究員について、制度から申請書の書き方までその概要をわずか1時間で理解できるセミナーです。主にDCへの申請を想定した内容になります。申請を迷っている方も是非参加してみてください!大学院生への申請指導のポイントを抑えたい若手研究者にもおすすめです。
2020年2月19日(水)13:30-14:30 ※終了しました
京都大学 附属図書館3階 ライブラリーホール(地図18番)
大学院生向け(DC志望者)
80名程度、当日参加可
小泉 都
https://forms.gle/akywrKEiY7TFdJoPA
申し込み締切:2020年2月18日(火)
学術研究支援室
https://ecr.research.kyoto-u.ac.jp/cat-a/a1/782/
日本学術振興会特別研究員(DC)の申請書を題材に、研究計画の立て方、研究計画書の書き方、人にわかりやすく研究内容を説明する方法を学びます。理系・文系に分かれたワークも行います。大学院生への申請指導のポイントや研究計画書の基本を抑えたい若手研究者にもおすすめです。
2020年3月17日(火)13:30-15:00
2月27日に定員に達しました。
今後お申し込み(3月11日締切)の方は同じセミナーを3月25日(水)13:30~15:00に開催しますので、そちらへの参加をお願いします。
京都大学 附属図書館3階 ライブラリーホール(地図18番)百周年時計台記念館 国際交流ホール I, II(地図3番)
2月27日以降にお申し込み(3月11日締切)の方は別の会場を後日メールにて案内します。
120名程度、事前参加登録をお願いします
2月27日以降にお申し込み(3月11日締切)の方は上記のとおり、別の日時、会場でのご参加をお願いします。
大学院生向け(DC志望者)
太田 一陽(共通部分・理系担当)、小泉 都(文系担当)
https://forms.gle/akywrKEiY7TFdJoPA
申し込み締切:2020年3月11日(火)
学術研究支援室
学術研究支援室(次世代研究者支援チーム)
内線:16-5737(小泉・仲野)
メールアドレス:ecr_team@kura.kyoto-u.ac.jp
We will put English information to support your application on KURA website “Life as a Scholar: Kyoto University and Beyond” by late February.
_
~特別研究員になるメリットとは?申請時に心がけることは?~
現役の特別研究員がそんな疑問にお答えします!制度や申請手続きについても説明します。
日時:2020年3月9日(月)13:30~14:30
対象:大学院生向け(DC志望者対象)
場所:法経済学部本館1階 第4教室(地図4番)
詳細・申し込み:http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/recruit/scholar/jsps/sien_jsps
定員:350名、事前申し込みの無い場合も、当日参加可能。ただし予約者を優先
問い合わせ:京都大学 研究推進部研究推進課研究助成掛
内線:16-5659
メールアドレス:fellow*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp ※*を@に変えてください。
~採択になる申請書のポイントは?~
審査員経験者が審査の目線を語る!
日時: 2020年3月9日(月)15:00~16:30
対象:大学院生・ポスドク共通
場所:法経済学部本館1階 第4教室(地図4番)
詳細・申し込み:http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/recruit/scholar/jsps/sien_jsps
定員:350名、事前申し込みの無い場合も、当日参加可能。ただし予約者を優先
問い合わせ:京都大学 研究推進部研究推進課研究助成掛
内線:16-5659
メールアドレス:fellow*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp ※*を@に変えてください。