2024.04.11
国際セミナー「文化と自然の力を恃み平和で持続可能な社会へ導く次世代人材育成に向けて」を開催しました(2024年3月18日、19日)
2024.04.05
『Aspiring to Transcend――京都大学における人文社会科学を中心とした融合研究の先例調査報告書』を発行しました(2024年3月25日)
2024.04.01
百万遍談議を開催しました(2024年1月20日、2月17日、3月22日)
2024.03.25
研究広報セミナー「研究がうまく伝わるメディアとのつきあい方」を開催しました(2024年3月15日)
2024.03.25
Lunchtime Briefing on KAKENHI related and Ishizueを開催しました(2024年3月13日)
2024.03.22
Lunchtime Briefing on JST programsを開催しました(2024年3月12日)
2024.03.18
第5回広報連絡会「広報とは」を開催しました(2024年3月6日)
2024.03.07
文部科学省主催 「令和5年度研究開発人材育成研修」 に参加し情報共有を行いました(2024年2月26日〜27日)
2024.03.07
「第5回京都大学ライフサイエンス ショーケース@San Diego 2024」に参加しました(2024年2月26–27日)
2024.03.04
科研費グラフィックデザインセミナーを開催しました(2024年2月21日)
2024.03.04
「京都大学 若手研究者産学連携ネットワークイベント:Transform桂」を開催しました(2024年2月22日)
2024.03.04
台北国際書展の視察及び中央研究院 (Academia Sinica)との意見交換を行いました(2024年2月21日、22日)
2024.03.01
東北大学にて令和5年度TI-FRIS/FRISシンポジウムへの参加、及び意見交換を行いました(2024年2月19日〜21日)
2024.02.29
フランス社会科学高等研究院で同院およびハイデルベルグ大学の研究者と共に学術研究展開セミナーを開催しました(2024年2月19日)
2024.02.19
第18回科学技術広報研究会(JACST)総会で発表と意見交換を行いました(2024年2月9日)
2024.02.16
『学振申請の教科書』第2.2版を公開しました(2024年2月6日)
2024.02.13
IRセミナーシリーズ第6回「世界大学ランキングの内と外:京都大学の立ち位置を考える」をオンラインで開催しました(2024年2月2日)
2024.02.06
近畿大学と経営戦略としての広報について意見交換を行いました(2024年1月26日)
2024.02.05
駐日欧州代表連合部が主催した「S&T New Year’s Reception」に参加しました(2024年1月24日)
2024.01.29
新技術振興渡辺記念会プロジェクトにてマレーシアのサイトビジットを行いました(2024年1月11日~17日)
2024.01.25
第一三共株式会社「はばたく次世代」応援寄付プログラムに採択されました(2024年1月15日)
2024.01.05
百万遍談議を開催しました(2023年10月28日、11月18日、12月23日)
2023.12.25
Meet Your KU Community!を開催しました(2023年12月15日)
2023.12.25
法学研究科院生向け学振特別研究員制度 準備説明会を開催しました(2023年12月13日)
2023.12.22
「共感!と学問ワークショップ第二弾 – 長寿命社会における専門性の役割を考える –」 を開催しました(2023年12月10-11日)
2023.12.18
新潟大学にてU-goサロンへの参加、及び意見交換を行いました(2023年12月7日〜8日)
2023.12.18
IRセミナーシリーズ第5回「京都大学で『責任ある研究評価』を考える―研究評価改革最前線から―」を開催しました(2023年12月8日)
2023.12.18
JST共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)京都大学拠点公開シンポジウムを支援しました(2023年12月7日)
2023.12.11
「文理の森」第1回対談動画を公開しました(2023年11月28日、12月1日)
2023.12.04
世界の研究支援に関する英文書籍に寄稿しました(2023年11月)
2023.11.27
Google Research Scholar Programの学内説明会をオンラインで開催しました(2023年11月16日)
2023.11.20
KyotoU Future Commons ワークショップ企画「社会課題解決に研究がどう貢献するか考える―カードゲーム[ひみつの研究道具箱]体験―」を開催しました(2023年11月10日)
2023.11.13
2024京都大学博士キャリアフォーラムに出展しました(2023年11月1日)
2023.11.08
第18回東南アジアネットワークフォーラムを開催しました(2023年10月28日)
2023.11.06
ブルネイの会議で研究支援に関する発表を行いました(2023年10月23日~10月25日)
2023.11.06
第2回アンコンシャス・バイアスを理解するライフ・スイッチ研修を実施しました(2023年10月24日)
2023.10.30
フランス社会科学高等研究院(EHESS)の院長らが来日し、セミナーを開催しました(2023年10月19日)
2023.10.27
第47回京都大学宇治キャンパス産学交流会<生存圏研究所>の開催に協力しました(2023年10月17日)
2023.10.16
「ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム(HFSP)から世界へ」を開催しました(2023年10月5日)
2023.10.16
「京都大学 女性研究者産学連携ネットワークイベント:Meジェネ」を開催しました(2023年10月4日)
2023.10.13
ゆるやかな間柄セミナー&研究者の歩きかたセミナーを開催しました(2023年10月3日)
2023.10.12
インド学長一行表敬訪問を支援しました(2023年10月2日)
2023.10.10
研究IR(Institutional Research)業務として、QS世界大学ランキング2024、THEインパクトランキング2023の分析結果を報告しました(2023年9月)
2023.10.10
令和5年度「INPIT知財戦略デザイナー派遣事業」知財戦略相談会を実施しました(2023年8月~9月)
2023.10.10
百万遍談議を開催しました(2023年7月29日、9月30日)
2023.10.06
「専門外の人に研究を伝える方法」のレクチャーを行いました(2023年9月26日)
2023.10.04
京都大学アカデミックデイ2023を開催しました(2023年9月24日)
2023.10.02
日独6大学アライアンスHeKKSaGOnの第9回学長会議の開催を支援しました(2023年9月20日、21日)
2023.09.25
JST共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)のサイトビジット等を支援しました(2023年9月5日、9月13日)
2023.09.25
Lunchtime chat with KAKENHI applicants! を開催しました(2023年9月6日、8日、12日、15日)
2023.09.25
「桂の庭~京都大学桂図書館研究シーズ・カタログ」が令和5年度京都大学図書館機構長賞を受賞しました(2023年9月)
2023.09.21
European Research Council Synergy Grant Call 2024の学内説明会をオンラインで開催しました(2023年9月11日)
2023.09.19
防災研究所科研費レビュー会を開催しました(2023年9月7日)
2023.09.14
IRセミナーシリーズ第4回「効率的な研究業績整理のTips – ORCiDを活用しよう」 を開催しました(2023年9月4日)
2023.09.08
「第1回百万遍サロン」を開催しました(2023年8月29日)
2023.08.31
令和6(2024)年度科研費 公募要領等説明会を開催しました(2023年7月28日、8月21日)
2023.08.21
タイ科学技術博覧会の展示企画・出展をしました(2023年8月11日)
2023.08.21
RA協議会第9回年次大会でKURAの研究支援活動を報告しました(2023年8月8、9日)
2023.08.17
静岡県立大学にて科研費獲得に向けた講演及び、URA活動に関する意見交換を行いました(2023年8月1日)
2023.08.17
トヨタ財団イニシアテイブプロジェクトにてカンボジアのサイトビジットを行いました(2023年7月31日~8月3日)
2023.08.17
IRセミナーシリーズ第3回「本学KPIに対するIRのアプローチ −KPIの解説とその可視化の取り組み−」を開催しました(2023年8月3日)
2023.08.08
「きょうとSDGsフェア in KRPフェス2023」(京都市主催)にてKyotoU Future Commonsトークセッションを開催しました(2023年7月28日)
2023.08.07
プレアワード支援スキルアップワークショップを開催しました(2023年7月4日、18日、28日)
2023.08.07
新技術振興渡辺記念会プロジェクトにてフィリピンのサイトビジットを行いました(2023年7月26日~7月28日)
2023.08.03
iPS細胞研究所にて科研費「若手研究」の研究計画調書の書き方説明会を開催しました(2023年7月24日)
2023.07.31
FY2024 KAKENHI Seminarを開催しました(2023年7月20日)
2023.07.27
プラットフォーム学卓越大学院「プラットフォーム学特別セミナー2」において講義を行いました(2023年7月13日、20日)
2023.07.24
京都大学URA育成カリキュラム(レベル1) 「KU+」の講義7科目を実施しました(2023年7月10日、7月14日)
2023.07.24
「知の越境」融合チーム研究プログラムSPIRITS成果報告会を開催しました(2023年7月13日)
2023.07.21
京都大学男女共同参画推進事業「女子学生チャレンジプロジェクト」のキックオフを支援しました(2023年7月11日)
2023.07.18
Meet Your KU Community!を開催しました(2023年7月5日)
2023.07.10
本学は令和5年度 INPIT 「知財戦略デザイナー派遣事業」に採択されました(2023年7月)
2023.07.10
医学研究科「ヘルスサイエンス研究の進め方」にて講義を行いました(2023年6月30日)
2023.07.03
2023年度 JST ASPIRE 公募要領等説明会を開催しました(2023年6月22日)
2023.06.27
百万遍談議を開催しました(2023年4月15日、5月20日、6月17日)
2023.06.26
アンコンシャス・バイアスを理解するライフ・スイッチ研修を実施しました(2023年6月16日)
2023.06.16
研究資金獲得のためのクラウドファンディング説明会をオンラインで開催しました(2023年6月6日)
2023.05.22
JACST15周年記念シンポジウムに参加し、様々な研究機関の広報担当者と意見交換を行いました(2023年5月11日~12日)
2023.05.22
日ASEAN友好協力50周年記念事業をURAが主導しました(2023年5月10~12日)
2023.05.08
情報学若手研究者向け懇談会でJSTの研究公募事業の説明を行いました(2023年4月25日)
2023.05.01
IRセミナーシリーズ第1回・第2回「論⽂業績分析ツール『InCites Benchmarking』利用説明会」を開催しました(2023年4月11日、21日)
2023.04.28
Lunchtime briefing for CREST/PRESTO/ACT-X and ISHIZUE applicants を開催しました(2023年4月18日)
2023.04.27
2023年度 JST CREST・さきがけ・ACT-X 公募要領等説明会を開催しました(2023年4月17日)
2023.04.24
オープンイノベーション機構Beyond2050構想室との協働について意見交換を行いました(2023年4月14日)