2023.04.10
社会課題の解決に向けた貢献を可視化するハブサイト「KyotoU Future Commons」を公開しました(2023年3月31日)
2023.03.30
L-INSIGHTフェロー企画「研究者の、研究者による、次世代研究者のための研究指導を考える」ワークショップを支援しました(2023年3月20日)
2023.03.30
日ASEAN友好50周年記念行事で発表しました(2023年3月20日)
2023.03.27
「京都大学 若手研究者産学連携ネットワークイベント:Fostering桂」を開催しました(2023年3月16日)
2023.03.27
第34回KURA研究会”Research Support and Management at TU Graz”を開催しました(2023年3月15日)
2023.03.20
JST 主要ファンド事業説明会2023を開催しました(2023年3月8日)
2023.03.17
第8回人文・社会科学系研究推進フォーラムを開催しました(2023年3月6日~7日)
2023.03.13
第45回京都大学宇治キャンパス産学交流会<化学研究所>の開催に協力しました(2023年3月3日)
2023.03.13
L-INSIGHTグローバルフィールド起動プログラム(豪州メルボルン大学)に協力しました(2023年2月27日~3月3日)
2023.03.13
ケニア中央医療研究所の一行と意見交換を行いました(2023年3月3日)
2023.03.01
『Guidelines for Writing KAKENHI Proposals (Fourth Edition)』を 発行しました(2023年2月)
2023.02.24
Meet Your KU Community!を開催しました(2023年2月14日)
2023.02.14
分野横断プラットフォーム構築事業大総会を開催しました(2023年2月4日)
2023.02.10
『学振申請の教科書』第2.1版を公開しました(2023年2月1日)
2023.02.09
創発的研究支援事業についてJSTと意見交換を実施しました(2023年1月30日)
2023.02.09
新規研究開発事業GteX・ALCA-NEXTについて文部科学省・JSTと意見交換を実施しました(2023年1月30日)
2023.02.09
CRDSのナノテクノロジー・材料ユニットを訪問しました(2023年1月30日)
2023.02.09
JST戦略的創造研究推進事業について文部科学省と意見交換を実施しました(2023年1月30日)
2023.02.09
A-STEP事業についてJSTと意見交換を実施しました(2023年1月30日)
2023.02.07
L-INSIGHTキャリアプログラム「若手研究者の海外留学・海外転職、再考――パンデミック後の研究キャリア選択」を開催しました(2023年1月27日)
2023.02.03
「日印大学等フォーラム」に参加しました(2023年1月23日)
2023.01.30
京大発ベンチャー起業促進セミナーの開催に協力しました(2023年1月20日)
2023.01.27
令和6(2024)年度科研費 大型種目公募時期前倒し対策セミナーを開催しました(2023年1月17日)
2023.01.26
2022年度京都大学「国民との科学・技術対話」第1回ワーキングを開催しました(2023年1月16日)
2023.01.25
欧州拠点・ドイツ科学・イノベーションフォーラム東京共催の学術交流写真展の開催を支援しました(2022年12月)
2023.01.20
トヨタ財団イニシアテイブプログラムに採択されました(2023年1月10日)
2023.01.12
研究評価改革の海外・国内動向について『情報の科学と技術』誌に共著寄稿しました(2022年10月)
2023.01.04
Climate Change AI Innovation Grants 2023の学内説明会をオンラインで開催しました(2022年12月21日)
2022.12.27
第44回京都大学宇治キャンパス産学交流会<防災研究所>の開催に協力しました(2022年12月12日)
2022.12.26
インド「Namaste Japan」に出席・デリー研究関連機関を訪問しました(2022年12月10日~15日)
2022.12.23
法学研究科院生向け学振特別研究員準備説明会を開催しました(2022年12月13日)
2022.12.05
寄附金(遺贈)に関するシンポジウムでくすのき・125の取り組みについて発表しました(2022年11月25日)
2022.11.28
「ゼロカーボンバイオ産業創出による資源循環共創拠点」公開シンポジウムを企画・開催しました(2022年11月16日)
2022.11.28
Seminar Series: Enabling Scholarly Exchange Beyond Bordersを開催しました(2022年11月16日)
2022.11.21
Google Research Scholar Programの学内説明会をオンラインで開催しました(2022年11月10日)
2022.11.16
サイエンスアゴラ2022に出展しました(2022年11月4日~6日)
2022.11.14
HeKKSaGOn × L-INSIGHTのセミナー”Approaches in Environmental and Wildlife Conservation”の開催を支援しました(2022年11月2日)
2022.11.04
医療機器・ヘルスケアプロジェクトの推進について意見交換を実施しました(2022年10月25日)
2022.10.31
URA採用公募説明会を開催しました(2022年10月21日)
2022.10.27
分野横断プラットフォーム構築事業:2022年度採択者が決定しました(2022年10月)
2022.10.25
第43回京都大学宇治キャンパス産学交流会<生存圏研究所>の開催に協力しました(2022年9月29日)
2022.10.24
<「研究者の歩きかた」セミナーシリーズ #15>「Web of Science を活用した業績整理と可視化」を開催しました(2022年10月12日)
2022.10.18
第4回若手研究者の国際研究交流から世界のサイエンス動向を知るセミナーを開催しました(2022年10月7日)
2022.10.17
国際P2M学会へ「ロジックモデルのすすめ―京大式~研究開発プログラムとURA人材育成の実践―」の動画教材を提供しました(2022年10月)
2022.10.03
「京都大学 女性研究者産学連携ネットワークイベント:桂ジェネ」を開催しました(2022年9月21日)
2022.09.30
「人文・社会科学系研究の評価に関する地図Ver.1」を作成しました(2022年9月)
2022.09.26
第4回Kamogawa Talk 学術とアート・文化の対話「鳥の言葉と音楽」を開催しました(2022年9月16日)
2022.09.22
第16回東南アジアネットワークフォーラム「Carbon neutrality and sustainable urban design and manufacturing」を企画開催しました(2022年9月12日)
2022.09.20
カンボジア産業科学技術イノベーション省とのワークショップを開催しました(2022年9月8日~9日)
2022.09.12
RA協議会第8回年次大会でKURAの研究支援活動を報告しました(2022年8月30、31日)
2022.09.07
研究・イノベーション学会大学経営研究懇談会「ネットワークで実現する組織を超えた研究支援」にて報告しました(2022年8月28日)
2022.09.05
KAKENHI interactive session with a past reviewer and awardees (25 August 2022)
2022.09.05
インペリアルカレッジ・ロンドン JSPS海外特別研究員応募支援説明会をオンラインで開催しました(2022年8月29日)
2022.08.22
『科研費申請書の教科書 Version 3.2』を発行しました(2022年8月10日)
2022.08.22
iPS細胞研究所若手研究者向け科研費書き方説明会を開催しました(2022年8月10日)
2022.08.19
北部地区 若手研究者対象 科研費応募戦略を考える会をオンラインで開催しました(2022年8月9日)
2022.08.18
「2022年度臨床研究推進セミナー」にて講演を行いました(2022年8月3日)
2022.08.18
欧州研究評議会「シナジーグラント」説明会をオンラインで開催しました(2022年8月5日)
2022.08.18
桂図書館を起点とした研究シーズ発信事業「桂の庭 京都大学桂図書館 研究シーズ・カタログ」展示第7期がスタートしました(2022年8月4日)
2022.08.18
英語による科研費説明会「FY2023 KAKENHI Seminar」を開催しました (2022年8月5日)
2022.08.12
科研費制度変更点の説明動画を公開しました(2022年8月2日)
2022.08.10
2022年度桂キャンパス実証研究推進ファンドの公募を行いました(2022年7月)
2022.08.08
第14回JINSHA情報共有会「責任ある研究評価を考えるシリーズ 〜一歩前へ進むための『地図』作成〜」を開催しました(2022年7月28日)
2022.08.08
【間:AI DA】京都大学 ― DAADパートナーシップ・プログラム公募説明会+交流会を開催しました(2022年7月28日)
2022.08.02
プラットフォーム学卓越大学院「プラットフォーム学特別セミナー2」において講義を行いました(2022年7月14日、21日)
2022.07.25
EU研究開発プログラム「ホライズン・ヨーロッパ」説明会をオンラインで開催しました(2022年7月14日)
2022.07.22
「Lunchtime Meet-up with large scale KAKENHI and ISHIZUE Pathfinding applicants」を開催しました (2022年7月12日)
2022.07.19
複合原子力科学研究所において「科研費説明会」と「科研費相談会」を開催しました(2022年7月6日)
2022.07.19
第42回京都大学宇治キャンパス産学交流会<エネルギー理工学研究所>の開催に協力しました(2022年7月4日)
2022.07.19
次世代研究者向けプログラム“DNA for ECRs Vol. 4”の開催を支援しました(2022年7月8日~9日)
2022.07.18
学内ファンド 研究費獲得支援事業【いしずえ】〜Pathfinding〜の公募説明会を開催しました(2022年7月8日)
2022.07.18
京都大学の研究力分析事例(サイエンスマップ)について発表しました(2022年7月7日~8日)
2022.07.18
第21回JACST合同プレゼン会で発表を行いました(2022年7月8日)
2022.07.15
令和5年度科研費 大型種目獲得を目指すための説明会を実施しました(2022年7月5日)
2022.07.14
ASEAN拠点での学術支援活動を本格的に再開しました(2022年6月)
2022.07.05
医学研究科「ヘルスサイエンス研究の進め方」にて講義を行いました(2022年6月24日)
2022.07.04
メルボルン大学副学長らとの意見交換の場の開催支援をしました(2022年6月22日)
2022.07.04
第4回 日本学術会議科学者委員会 研究評価分科会(第25期)にオブザーバーとして参加し意見交換をおこないました (2022年6月22日)
2022.07.01
京都大学 人社系総合ハブサイト Rethinking the future 「未来を再考する人社系」 ウェブサイト公開(2022年6月30日)
2022.06.29
【くすのき・125】京都大学創立125周年記念行事へ出展しました(2022年6月18日~19日)
2022.06.29
京都大学アカデミックデイ2022~創立125周年記念~を開催しました(2022年6月19日)
2022.06.24
創発的研究支援事業「融合の場」を共催 しました(2022年6月13 日~14日)
2022.06.07
第3回Kamogawa Talk学術とアート・文化の対話「光とこころ」を開催しました(2022年5月27日)
2022.06.07
海外ファンドデータベース「Pivot-RP for Kyoto University」の利用説明会をオンラインで開催しました(2022年5月27日、31日)
2022.06.06
2022年度 JST創発的研究支援事業 公募要領等説明会を開催しました(2022年5月26日)
2022.06.06
【くすのき・125】2022年度公募説明会を開催しました(2022年5月26日)
2022.06.06
人文・社会科学系研究推進フォーラム 第2回「総合知」勉強会を開催しました(2022年5月24日)
2022.06.03
戦略的パートナー ハンブルク大学共同公募に係る合同審査に参加しました(2022年5月23日)
2022.05.30
「Meet Your KU Community!」を開催しました (2022年5月18日)
2022.05.23
日本学術振興会 特別研究員制度(学振)申請書の書き方セミナー(フィールドワーク編)を開催しました(2022年4月15日~5月13日)
2022.05.09
京都大学「ゼロカーボンバイオ産業創出による資源循環共創拠点」農業ビジョンワークショップの開催を支援しました(2022年4月28日)
2022.05.08
情報学若手研究者向けワークショップで研究公募事業の説明を行いました(2022年4月28日)
2022.05.02
「CREST/PRESTO/ACT-X応募者とのランチタイムミートアップ」を開催しました(2022年4月22日)
2022.05.02
スイス連邦・カシス大統領公開講演会の開催を支援しました(2022年4月21日)
2022.05.01
教育学研究科「教育科学基盤演習」にて講義を行いました(2022年4月21日)
2022.04.25
「CREST・さきがけ・ACT-X、AMED-CREST・PRIME公募要領等説明会」を開催しました(2022年4月15日)
2022.04.25
学内ファンド【いしずえ】〜Beyond・Step-up〜の公募を開始し、公募説明会を開催しました(2022年4月13日、4月20日)
2022.04.22
研究活動スタート支援・書き方説明会&相談会を開催しました(2022年4月12日)
2022.04.18
2022年度科研費研究活動スタート支援の公募要領等について説明動画を公開し説明会を実施しました (2022年4月8日)
2022.03.07
次世代研究者向けプログラム“DNA for ECRs Vol. 3”の開催を支援しました(2022年2月26日)
2022.03.06
戦略的パートナーシップ校ウィーン大学と研究データマネジメントに関するワークショップを開催しました(2022年2月24日)