京都大学総合研究推進本部(KURA)

Creation of Knowledge, the Door to a New Era.

知の創生、
新たな時代の扉。

わたしたちは、研究者の自由な発想と創造的な挑戦を支え、
京都大学の研究力を最大化し、学術と社会の未来に貢献します。

Topics
更新情報

コラム 一覧へ
Kyoto University Office of Research Acceleration
Kyoto University Office of Research Acceleration
Kyoto University Office of Research Acceleration
Kyoto University Office of Research Acceleration
Kyoto University Office of Research Acceleration
Kyoto University Office of Research Acceleration
Kyoto University Office of Research Acceleration
Kyoto University Office of Research Acceleration

京都大学の研究支援の総合窓口

京都大学では、総合研究推進本部をはじめ、多様な支援組織が研究活動を多角的にサポートしています。本サイトでは、研究の各フェーズに合わせた支援と、それを支える基盤的な支援を整理し、皆様の研究活動を強力に後押しします。ぜひ、本学の充実した支援体制をご活用ください。

  • 研究環境

    もっと見る

    京都大学では、研究者が自由で卓越した研究を推進できるよう、充実した研究インフラと支援体制を整備しています。総合研究推進本部では、各種研究施設やデータ基盤の利用をサポートしています。そのほかにも図書館機構や情報環境機構において、研究者の知的好奇心と挑戦を後押しする環境を提供しています。

  • 研究インテグリティ

    もっと見る

    研究インテグリティとは、研究活動における高い倫理性、信頼性、公正性を確保するための取り組みです。京都大学では、すべての研究活動が高い倫理性と公正性を持って行われることを最優先とし、研究インテグリティの確保に努めています。

  • キャリアディベロップメント

    もっと見る

    京都大学は、研究者一人ひとりが安心して研究に打ち込み、着実にキャリアを築ける環境づくりに力を入れています。若手研究者向けの支援制度はもちろん、海外からの研究者へのサポート、育児・介護などライフイベントとの両立支援を通じて、多様な研究者が自由な発想で挑戦できる環境を推進します。

  • 研究推進戦略

    もっと見る

    総合研究推進本部は、本学の研究活動を総合的に支援し、更なる発展を目指すための指針を策定しています。研究者を取り巻く環境やニーズを的確に捉え、データ分析に基づいた効果的な支援策を展開することで、研究環境の質的向上と研究成果の最大化を推進します。

総合研究推進本部について