京都大学 学術研究展開センター Kyoto University Research Administration

↑

←

シュプリンガー・ネイチャーとの共催で座談会「学問の挑戦と機会:若手研究者とSDGsを越えた先の未来を見据えて」を開催しました(2021年3月24日)

04.03 (Sat)2021

京都大学学術研究支援室(KURA)は、2021年3月24日にシュプリンガー・ネイチャーとの共催による座談会「学問の挑戦と機会:若手研究者とSDGsを越えた先の未来を見据えて」を開催しました(担当:桑田 治URA、園部 太郎URA、小山田 彩URA)。

本イベントは、若手研究者の未来につながる挑戦的・融合的な研究活動の価値に共感する学外の多様な研究支援機関等に働きかけ、対話を通じてwin-winの“間柄”創りを行うというスタイルで運営する【間:AI DA】プログラムの一環として実施されました。

本学からは、アドバイザーとして河野 泰之京都大学副学長・国際戦略担当、東南アジア地域研究研究所 教授、モデレーターとしてマリオ・ロペズ 東南アジア地域研究研究所 准教授、そして4名の若手研究者(下記、発表順)が発表者として参加しました。

  • ジュリー・アン・デロス・レイエス  東南アジア地域研究研究所 特定研究員
  • ハート・ナダヴ・フォイヤー 農学研究科 特定講師
  • 小川 敬也 エネルギー科学研究科 特定助教
  • 遠藤 寿 化学研究所 助教

シュプリンガー・ネイチャーからは、シュプリンガー・ネイチャー編集長のサー・フィリップ・キャンベル博士とシュプリンガー・ネイチャー日本 代表取締役社長のアントワーン・ブーケ博士にご参加いただきました。

本イベントには、日本と東南アジアを中心とする20か国以上から215名が参加しました。また、イベント終了後にYouTube上で限定公開している録画の再生回数は500回以上にのぼっています。

KURAの【間:AI DA】プログラムでは、今後も京都大学の若手研究者への支援のために、学外で研究支援に取り組む多様な組織や機関との対話を推進し、“間柄”の醸成を続けていきます。

詳細報告はこちら
イベント情報はこちら


イベント後の登壇者と運営メンバーの集合写真 (1段目左から:小山田URA、ロペズ准教授、河野副学長、遠藤助教、2段目左から:田辺祐子氏(シュプリンガー・ネイチャー)、フォイヤー特定講師、小川特定助教、宮崎亜矢子氏(シュプリンガー・ネイチャー)、3段目左から:キャンベル編集長、ブーケ社長、レイエス特定研究員、桑田URA、4段目:園部URA)

CLOSE