京都大学 学術研究展開センター Kyoto University Research Administration

↑

←

ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム説明会を開催(10月2日)

09.09(Wed)2015

京都大学学術研究支援室(KURA)では、欧州の教育・研究機関との共同研究プロジェクトの創出支援、資金獲得支援を行っています。この度は、ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム機構(Human Frontier Science Program Organization, HFSPO)と連携し、同研究グラント、フェローシップに関する学内向け説明会を開催します。将来的な応募を検討されている研究者のご参加をお待ちします。

 

日時

2015年10月2日(金)10:00〜12:00​

会場

物質—細胞統合システム拠点(iCeMS)本館2階会議室

研究対象領域

生物学者と他分野(物理学、数学、化学、コンピュータサイエンス、工学など)の科学者が、生命科学の最先端の諸問題に取り組む独創的な共同研究領域

定員

40人(先着順)

申込み

事前登録制です。申込みフォームから申し込んでください。

<説明会プログラム>

 9:45~10:00 受付
10:00~10:10 開会挨拶、趣旨説明(関二郎 KURAシニアURA)
10:10~10:20 HFSP の紹介(水間英城 ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム機構(HESPO)事務局次長)
10:20~10:50 HFSP の研究グラント、フェローシップの説明(英語)Dr. Geoffrey Richards ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム機構(HESPO) 研究グラント担当部長
10:50~11:10 京大からのグラント採択者による申請、研究経験報告(日本語)。「三度目の正直:生物学と情報学の融合プロジェクト応募の経験から」(清水健太郎 チューリヒ大学 進化生物・環境学研究所 教授)
11:10~11:30 質疑応答
11:30 閉会(12:00 まで個別相談、自由交流)

<ヒューマン・フロンティア・サイエンス・プログラム(HFSP)とは>

1987 年のヴェネチア・サミットにて日本政府が提唱した国際プロジェクトで、生体が持つ精妙かつ優れた機能の解明を中心とする基礎研究を国際的に共同で推進し、その成果を広く人類全体の利益に供することを目的としています。以下の研究グラント、フェローシップを支給しています。
1)プログラムグラント:独立した科学者のチームによる、生命科学分野を基礎研究とした革新的な研究プロジェクト
2)若手研究者グラント:独立した研究室を与えられて5 年以内、もしくは博士号取得後10 年以内の研究者から成るチーム
3)長期フェローシップ:博士号取得後3 年以内、海外の優れた研究機関で現在の研究分野とは別の新しい研究分野へ移ることを目指す研究者対象
4)学際的フェローシップ:生命科学分野以外(物理学、化学、数学、工学等)の若手研究者が、さらに生命科学分野の研究経験を積もうとする場合
参考)http://jhfsp.jsf.or.jp/about-us/index.html

活動報告

https://www.kura.kyoto-u.ac.jp/act/108/

<お問い合わせ>

京都大学学術研究支援室(URA室)
HFSP 説明会事務局:鈴木、藤枝、橋爪、大下、吉岡
E-mail:ku-hfsp@kura.kyoto-u.ac.jp
TEL:075-753-5164/5178 (内線16-5164/16-85178)

CLOSE